ギター メトロノームとは【ギター用語集】 メトロノームとは メトロノームとは、一定の間隔で音を刻む、楽器演奏時のテンポの目安にする道具です。 テンポの設定と拍の設定ができる機能が定番です。 古くは振り子型のものが定番でした。 振り子が一定間隔でカチカチなるや... 2021.08.28 ギター音楽
スポーツ シンカーとは【野球用語集】 シンカーとは 投手の投げる腕の方向に曲がりながら落ちる球種です。 スクリューボールと似たような球なのですが、似ているため区別が難しいです。投げる人がシンカーといえばシンカーで、スクリューボールと言ったらスクリューボールといった感... 2021.08.28 スポーツ野球
FPS キック(Kick)とは【FPS用語集】 キックとは ゲームによってはマッチ用の「部屋(ルーム)」を自分で作ることができます。 そこに人が参加してゲームを楽しむわけですが、その部屋から強制退出させられることをキックと言います。 ルームを立てた管理者を「ホスト」と呼... 2021.08.28 FPS
ギター ストロークとは【ギター用語集】 ストロークとは ストロークとは、ピックを使って上から下にじゃらーんと鳴らす奏法です。上から下はダウンストローク、下から上はアップストロークなんて言ったりするようです。 ただ、ストロークというよりも「ピッキング」という言葉のほうが... 2021.08.28 ギター音楽
ギター ハードケースとは【ギター用語集】 ハードケースとは ハードケースとはギターを収納するケースの種類で、木材や樹脂などで作られています。 ギターのケースの中では一番頑丈です。ただ、重いです。 高いギターを買うと大体ハードケースがついてきますが、スタジオに練習し... 2021.08.28 ギター音楽
ギター フィードバック奏法とは【ギター用語集】 フィードバック奏法とは フィードバック奏法とは、エレキギターを演奏中に、ギターをアンプに近づけて、アンプから出ている音でギターの弦やボディを共振させ、サステインの長い独特の音を出す奏法のことです。 ハウリングと原理が少し似ていま... 2021.08.28 ギター音楽
FPS ナイファーとは【FPS用語集】 ナイファーとは ナイファーとは銃メインのFPSで、格闘だけで戦う人です。格闘武器にナイフが多いので、ナイファーと呼ばれます。 たまーにですが、ごCODなどでマッチにいたりします。ゲームによっては不利すぎてやる意味がないものもあり... 2021.08.28 FPS
スポーツ クロスプレーとは【野球用語集】 クロスプレーとは クロスプレーとは、走者と野手が接近するプレイのことを言います。 日本だと接触が激しいプレイに使われることが多いクロスプレイですが、英語の「close」は接近したという意味です。 MLBだと、セーフかアウト... 2021.08.28 スポーツ野球
ギター ルート、根音とは【ギター用語集】 ルートとは ルートとは、コード(和音)の一番低い音になります。 日本語だと根音と言ったりします。 例えば「ド(C)」「ミ(E)」「ソ(G)」で構成される「Cメジャー」のコードのルートは「ド(C)」です。 Cm(シーマ... 2021.08.28 ギター音楽
ギター テンションとは【ギター用語集】 テンションとは テンションとは張力(引っ張りあう力)のことで、弦を張った時に緩いかきついかのことを言います。 これはギターのスケール(サドルからナットまでの長さ)に関わってきます。 スケールの長さが長いほうが張力が強くなり... 2021.08.28 ギター音楽
ギター 指板(しばん)とは【ギター用語集】 指板とは 指板とはネックに張られた薄い板のことで、指板の上に弦が張られ、弦を抑えるとそのまま指板を抑えることになります。 フィンガーボード、フレットボードなんて呼ばれたりもします。ギターの指板で良く使われるのがメイプル(黄色っぽ... 2021.08.28 ギター音楽
スポーツ 逆球とは【野球用語集】 逆球とは 野球でキャッチャーが構えているコース(サインで出していたコース)とは逆のコースに投げられた投球を指します。 例えばアウトコースを要求したのにインコースに投げてしまうといった具合です。基本は「コントロールミス」の場合に言... 2021.08.28 スポーツ野球
ギター ピッチとは【ギター用語集】 ピッチとは 音楽で使われるとき、ピッチは音の高さを表します。 日本語では「音高」と言います。音そのものの高い低いを言います。 よく音程を外したとか、正しい音程と言いますが、本当はこの時に使われる音程は「音高」です。 ... 2021.08.28 ギター音楽
FPS ミニマップとは【FPS用語集】 ミニマップとは FPSのミニマップとは、画面の角(左上が比較的多い)に自分を中心とした範囲の一部地図が表示されます。 ゲームによっては地図表示がないものもありますが、地図表示がある物は、だいたいミニマップは常時表示されています。... 2021.08.28 FPS
ギター ハウリングとは【ギター用語集】 ハウリングとは ハウリングとはマイクとスピーカーが同じ空間にあり、スピーカーから発している音をマイクが拾ってしまう時に発生する現象です。 多分、学校の体育館などで、ほとんどの人が聞いたことがあると思います。 スピーカーから... 2021.08.28 ギター音楽
ギター アルペジオとは【ギター用語集】 アルペジオとは 和音を1音ずつ弾く奏法です。 通常は同時に複数鳴らすので和音なのですが、これはその構成音を1音ずつ弾くというのが特徴です。 イタリア語のArpeggioから来ています。 細かく言うとアルペジオは低いほ... 2021.08.28 ギター音楽
ギター プリアンプとは【ギター用語集】 プリアンプとは アンプには主な機能が2つあります。 1つは音を増幅させる機能です。こちらをパワーアンプと呼びます。 もう1つの機能が、音質調整などを行う機能です。こちらをプリアンプと言います。 ギターのアンプには1つ... 2021.08.28 ギター音楽
ギター バレーとは【ギター用語集】 バレーとは 人差し指など一本の指で全ての弦を抑えることです。 初心者を挫折させる「F」というコードが有名です。 セーハとも言います。 英語でバレー「barre」で、セーハ「ceja」はスペイン語です。 Fのよう... 2021.08.28 ギター音楽
スポーツ キレとは【野球用語集】 キレとは キレとは、ピッチャーの投げたボールの質のことを表します。キレが良いボール、キレの良い変化球、なんて言い方をします。 この言葉は非常に主観的で曖昧な言葉です。明確な定義がないのか、いろんな人がいろんな意味で使うからか、良... 2021.08.28 スポーツ野球
ギター セーハとは【ギター用語集】 セーハとは セーハとは、弦を抑える時に、人差し指一本で同一フレット上の弦を一気に抑えることです。バレーとも呼ばれます。 有名で、かつ、初心者に対して最初の難関になるのが「Fコード」です。Fみたいなコードをバレーコードと呼んだりし... 2021.08.27 ギター音楽
ギター ギターとは【ギター用語集】 ギターとは ギターとは、弦楽器の一種です。 フレットのついた指板があり、弦は基本は6本で、指やピックで弦をはじいて音を出します。 ロックやポピュラーミュージックなどでなじみ深いですが、ジャズやクラシック、フラメンコなどなど... 2021.08.27 ギター音楽
ギター アンプとは【ギター用語集】 アンプとは 「増幅する」という意味のアンプリファイア(amplifier)来ている言葉です。 アンプとは電気信号に変換された音を増幅する機械のことを言います。 エレキギターでは、ギターのピックアップで音を電気信号に変換し、... 2021.08.27 ギター音楽
ギター クランチサウンドとは【ギター用語集】 クランチサウンドとは ディストーションやオーバードライブよりは歪んでいないけど、クリーンよりは歪んでいる、みたないサウンドをクランチといいます。 英語のcrunchだと、特に区別なく歪みは全部crunchっぽいですね。 デ... 2021.08.27 ギター音楽
ギター フレットとは【ギター用語集】 フレットとは ギターの指板の上にある金属のことを言います。縦に打ち込まれている棒上の金属です。 形はギターによって微妙に違います。 ナット側から1フレット、2フレット~と数が増えていきます。 フレット数が1つ増える... 2021.08.27 ギター音楽
ギター リッケンバッカーとは【ギター用語集】 リッケンバッカーとは アメリカの楽器メーカーで、ビートルズのメンバーが一時期使っていたことで有名なメーカーです。 リッケンバッカーのギターは大きめのダブルカッタウェイが特徴的で、なんかカニみたない形状をしています。 他の形... 2021.08.27 ギター音楽
スポーツ 規定打席とは【野球用語集】 規定打席とは プロ野球やMLBで、リーグの打撃ランキングの対象となるために必要な最低打席の数になります。規定打席が必要なランキングは「首位打者」と「最高出塁率」です。 シーズン中の所属チームの試合総数の3.1倍以上が規定打席数に... 2021.08.27 スポーツ野球
ギター ワウペダル【ギター用語集】 ワウペダルとは ギター用のエフェクターで、オルガンなどについているよにうな、足で踏むペダルになっているのでワウペダルと呼ばれます。 音がワウワウ(Wah-wah)と聞こえるので、そのままワウっぽいですね。 ペダルを踏むと一... 2021.08.27 ギター音楽
日本神話 天御中主尊(あめのみなかぬしのみこと)とは【日本神話】 天御中主尊とは 天御中主尊(あめのみなかぬしのみこと)とは日本書紀の天地開闢の項目にて、異説4に出てくる神です。アマとするかアメとするかは残っている記録で色々なのでどっちかはよくわかりません。 古事記には天之御中主神(あめのみな... 2021.08.27 日本神話神話
ギター アームとは【ギター用語集】 アームとは アームとは、ストラトキャスターなどの一部のギターについている、ビブラート・ユニットを操作するためのL字型のバーのことです。 フェンダーのストラトキャスターについているシンクロナイズド・トレモロ・ユニットが有名なので、... 2021.08.27 ギター音楽
FPS モク抜きとは【FPS用語集】 モク抜きとは モク抜きとはスモーク越しに射撃して敵を倒すことです。 スモークの中にいる敵は通常は視認できないので、予測で撃って敵を倒します。 こちらが先に当てていて、スモークを使って逃げていく敵の場合、敵のヘルスは低くなっ... 2021.08.27 FPS