メトロノームとは【ギター用語集】

ギター音楽

メトロノームとは

メトロノームとは、一定の間隔で音を刻む、楽器演奏時のテンポの目安にする道具です。

テンポの設定と拍の設定ができる機能が定番です。

古くは振り子型のものが定番でした。

振り子が一定間隔でカチカチなるやつです。

ギターなどを練習する場合にもあると便利な道具です。特に一人で練習するとリズムが適当になって、人と合わせる時に苦労するので、正確なリズムは大事です。

最近ではスマホアプリでもありますし、クリック音を出してくれる機材もあります。

グーグルでメトロノームと検索すると、メトロノーム機能が検索結果からそのまま使えたりします。

便利な時代になったな~と思います。

メトロノームとテンポ

M.M.=120と表記があった場合、これは1分間に120拍ということで、「テンポ120」を表します。

このテンポはBPM(Beats Per Minute)とも呼ばれます。表記的にはBPMというものも多いです。

メトロノームにはこのテンポを調整する機能がついています。

スマホアプリなどのメトロノームはこれらの調整も簡単です。物によっては、自分でタップしたリズムを勝手に判断して、平均値のBPMを出してくれるアプリなどもあります。

タイトルとURLをコピーしました