サイトとは
サイトとは照準器のことです。英語ではsightです。
銃の上部に取り付け、狙いをつけるために使われます。
FPSでサイト無しでプレイすると、見づらいものが多く、サイトがあったほうが狙いやすいことが多いです。
ゲームだとアタッチメントとして光学照準器をつけない場合をアイアンサイトと一緒くたに言ってしまいますが、本当は様々な種類(ピープサイトとか)があります。FPSなどではあまり区別しないです。
基本は自分にとって見やすいサイトを使うだけです。ただ、サイトはアンロック要素だったり、バトロワでは拾えるかどうかは運だったりと、ある程度いろんなサイトやアイアンサイトにも慣れておくほうが、プレイ時のストレスは少なくなります。
サイトの種類
サイトには現実世界でも様々な種類がありますが、ゲームではそこまで徹底して覚える必要はなく、デフォルメされたいくつかのものを覚えておくだけで十分です。
ゲームでは大きく分けて等倍サイト、倍率スコープあたりを覚えておけば良いです。
ゲームによっては暗視ができたり、敵の位置がわかったり、なんてものもあります。
サイトごとにセンシを決められるゲームもあります。
レティクル(照準線)
サイトやスコープには狙いをつける補助のために線や丸などが描かれています。それを照準線(レティクル)といいます。
FPSでは覗いてなくても画面の中央に点や十字が出るゲームがありますが、それもレティクルと言うことがあるので少し紛らわしいですね。
ドットサイトの場合は点が出ていたり、ホロサイトの場合は点の周りに円があったり、十字だったり…はサイトによって様々です。
サイトのレティクルを設定で変更できるゲームもあります。
レティクルは撃つときの目印になりますし、偏差撃ちの時の目安としても使うので、重要な要素になります。
この辺りはゲームの仕様と好みの問題もあるので、一概には言えないですが、ゲーム内のものは一通り使えるようになっておくと楽ではあります。