noobとは
ヌーブnoobとは、初心者に対する蔑称を表すスラングです。
単なる初心者に対してではなく、ゲームのセオリーなどの勉強しようとしない下手な人に対して使われることが多いです。
ちょっとプレイすればそれぐらいわかるよね、そんなことしないよね、的なことは各個人で色々違うと思うのですが、海外のプレイヤーからはその人の独善的な基準から外れたプレイをすると、noobと言われて煽られたりします。
また、ただ不満があるときに捨て台詞的に言われることもあります。
「自分は悪くないチームメイトが悪い、お前のせいで負けた」と思っているプレイヤーが腹いせにチャット欄でnoobと書き込む、なんて感じで使われることが多いので、あまり使わないほうが良い言葉ですね。
newbieとnoob
もともとnewbieという言葉があり、こちらはネガティブな意味がなくただ「新人」という言葉だったようです。
このnewbieから派生してnoobという言葉が現れ、こちらはマイナスのイメージを持つ軽蔑した言い方になったようです。
ただ、最近ではnewbieにも侮蔑のニュアンスをこめて使ってくる人もいるようですね。
先日エーペックスをやっていたら、チームメイトにnewbieとチャットしていた外国の方に出会いました。言われた方はレベルとかを見る限り本当に初心者っぽかったので、良くないプレイだったとしても仕方ないよなー許してあげればいいのに、と思いますが。
熱くなるとどうしてもそういうことを言いたくなる気持ちはわからないでもないですが、ゲームは娯楽なので他人にそういうことを言いたくなってしまうような精神状態の時はそのゲームはプレイしないほうが良いのですが、まあ難しいものです。
このnoobという言葉をIDに入れて使う人もたまにいますし、自嘲気味に使う人もいます。
noobと入っていても非常に強い人もいますし、それを狙ってIDにしている人もいたりします。