アウトとは【野球用語集】

野球

アウトとは

野球の基本的な概念の1つで、攻撃側のプレイヤーがプレー続行ができなくなる状態を言います。

例えばバッターの場合、その打席は失敗となり、次打者にうつります。

ランナーの場合はアウトになると塁上にとどまることができずにベンチに戻ります。

アウトは1イニングにて3つ累積されると、攻守が交代します。

塁に誰も出られずに3つアウトを取られることを三者凡退(さんしゃぼんたい)と言います。

アウト3つが攻守でカウントされると、イニングが進みます。

アウトになる行為は様々あり、通常のバッターの打席結果やランナーの走塁結果のみだけでなく、故意落球やインフィールドフライなど、特殊なケースでもアウトがカウントされることがあります。

打者のアウトの基本

バッターの場合、基本は「三振」というスリーストライクを取られた時点でアウトになります。

バットに当たった場合、フライを捕球されたらアウトです。

フライではなくゴロになった場合、一塁に到達する前に、一塁ベースに触れているプレイヤーがボールを捕球する、もしくは、一塁に到達されるまでにタッチされるとアウトになります。

一度打ったボールが再度バットに当たるとアウトになります。これはフェアグラウンドに飛んだ場合です。

故意落球インフィールドフライなどでアウトが宣告されることもあります。

その他にも様々なプレイで打者はアウトになります。

ランナーのアウトの基本

ランナーのアウトはフォースプレイの場合は塁に到達する前に守備側がボールを持った状態で塁に触れるとアウトになります。

タッチプレイの場合は、ランナーが塁に触れていない場合に、守備側にタッチされるとアウトです。タッチを避けようとしてラインから三メートル以上離れてしまうとアウトになります。

走者が守備を邪魔すると守備妨害でアウトです。

また、二塁を踏んだ後に一塁に戻るなど、先の塁に到達した後に逆走するとアウトです。

その他にも様々なプレイでランナーはアウトになります。

タイトルとURLをコピーしました