utcなど ゲームと時差【FPS用語集】

ゲーム

FPSに直接関係あるわけではないのですが、海外のゲームをプレイしていると、アップデート時刻だったりプレイ開始時刻の表記が、開発されている国の時刻になっていることが多いです。

世界的に有名なゲームはUTC(協定世界時)での表記もしてくれていたりします。

よくある海外の時間と、日本では違うため、時差を知っておくとちょっと便利です。

UTC(協定世界時)

基準となる時刻です。

実は色々と複雑な決め方があるのが時刻なのですが、とりあえずこのUTCは協定世界時という全世界で基準として使われている時刻、ぐらいに思っていればOKです。

以前はグリニッジ標準時(GMT)が使われていました。UTCとGMTは非常に近しいもののため、正直ゲームで時差を考えるぐらいだったら深く考える必要はありません。

ただ、最近の時差がわかるアプリなどでは、GMTで検索しても出てこないものもあり、UTCを覚えておくほうが何かと便利なので、基準になっている時刻はUTCっていうんだな、と覚えておくと良いです。

PST(太平洋標準時、西海岸標準時)

アメリカの西海岸で採用されている時間です。

意外とゲーム会社がアメリカ西海岸にあるようで、PST時間を良く見ます。

UTCからは八時間遅れています。UTC-8、なんて表記がされます。ちなみにサマータイムは太平洋夏時間(PDT)になり、一時間ずれます。

UTCで朝10時の場合、PSTでは夜中の深夜2時です。丑三つアワーです。サマータイムの時は深夜3時になります。

ちなみに日本の時間はUTC+9なため、UTCの朝10時は夜の7時(19時)になります。なので、日本とアメリカ西海岸の時差は17時間(サマータイム時は16時間)になります。

例えばですが、PST 9/1 10:00 がアップデート時刻の場合、日本でのアップデートはJST 9/2 2:00 になります。

EST(東部標準時)

アメリカの東海岸やカナダの東海岸付近で採用されている時間です。

こちらもゲームで良く見る時間です。

UTCからは5時間遅れています。UTC-5という表記がされます。サマータイムは東部夏時間(EDT)になり、一時間ずれるのでUTC-4になります。

UTCで朝10時の場合、ESTでは早朝5時になります。

日本時間だと19時なので、日本とアメリカ東海岸の時差は14時間(サマータイム時は13時間)になります。

例えばですが、EST 9/1 4:00 がアップデート時刻の場合、日本でのアップデートはJST 9/1 17:00 になります。

サマータイムとは

標準時が1時間早くなる制度です。

国によって導入していたりしていなかったりします。

夏は日の出が早くなるので、その時間を有効活用しようと、時間をずらして運用する、というのが制度の趣旨です。

アメリカのサマータイムの期間は、2007年から、3月の第2日曜日午前2:00~11月第1日曜日午前2:00になっています。

ほとんどの州で採用されていますが、採用していない地域もあります。ゲームのアップデート時間しか気にしない場合は関係ないですが。

この辺りはあくまでも人が決めたものなので、制度が変わると変わります。

ゲームのアップデート時間

ゲームのアップデート時間は色々な時間に行われますが、サーバーを停止してプレイができなくなる大規模なものは、いくつかのパターンがあります。

1つは一番利用者が少ない時間、1つはその開発会社の業務時間内(だいたい午前中)です。

一番利用者が少ない時間を選ぶ理由は人が少ない時間にサーバーを止めたほうがユーザーへの影響が少ないからです。

ECサイトなどは売り上げが絡むため、利用者の少ない深夜帯を選ぶことが多いです。この辺りが難しいところでして、システム管理者側は安全を期して長時間止めたいのですが、売上を作っている部隊はその売り上げがないとシステム管理者の給料もはらえないわけで、できるだけ短い時間にしたい、などなど、よくある話です。

ゲームの場合もオンラインゲームの課金などがあるため、そういった機能に一番影響の少ない時間はプレイ人数が少ない時間なので、深夜に行うというパターンがあります。

もう1つは業務時間内の午前中です。前日までにすべての準備が終わっていて、出勤してきてからアップデート作業をスタート、というパターンでしょうかね。

海外の時差が大きいゲーム会社の場合、日本の時刻と異なるため、SNSなどで何日がアップデートだ、みたいなことを言っている人がいても時差を考慮してなくて日本だと実は次の日、なんてこともあるので、この辺りの時間のことを知っておくとちょっとだけペンりです。

アップデートが楽しみですぐにプレイしたいゲームが出てきたらそれは幸せなことですね。

また、同じゲームでも国によってアップデートが入る時間が違うものがあり、一概には言えませんが、ゲームごとでパターンがあったりするので、覚えておくと便利です。

特に大規模アップデートの場合、とんでもない容量のアップデートファイルをダウンロードしなければならない、などがあり、ゲームをプレイしようと思ってもダウンロードが終わらなくてできない、なんてこともあるため、時間を知っておくと計画が立てやすいです。

最近では海外のゲームでも日本時間に治して告知してくれるものが多くなってきているのでありがたいことです。

タイトルとURLをコピーしました