カーブとは【野球用語集】

スポーツ野球

カーブとは

カーブとは曲がりながら落ちる球種です。右ピッチャーの場合の軌道としては、左側に曲がっていきます。野球の球種の1つです。

曲がる方向はスライダーと同じですが、急速が遅いです。また、スライダーよりも縦の変化が大きく、横の変化は小さいものが多いです。

軌道が弧を描くので、ストレートとの軌道の差が大きく、急速差もあるため、ボールが減速しているように錯覚しやすく、ブレーキがかかっている、なんて表現されることもあります。

ただし、カーブを待たれていたり、タイミングが合ってしまうと、その球速とボールの軌道とスイング角度の影響で、ホームランを打たれるのを良く見るボールでもあります。

投げ方は色々ありますが、基本は回転数が多いほうが変化が大きくなるため、手首をまげて指ではじくように投げたり、抜いて投げたりします。

回転をかける際に、縦方向を強くするか横方向を強くするかで、縦メインの軌道か、横メインの軌道かが変わります。

なんとなく平均的なカープのスピードよりも遅い球速のものをスローカーブ、縦の変化がメインのものをドロップカーブや縦のカーブと呼びます。

速い球との緩急で、打者のタイミングを外す変化球です。

タイトルとURLをコピーしました