イニシャルコストとは【ビジネス用語集】

ビジネス

イニシャルコストとは

「イニシャルコスト」とは初期費用のことです。

initialは最初の、初めの、初期のという意味になります。

何か事業やプロジェクトをする際に、とりあえず始めるのにかかるコストのことです。

逆の意味で、続けるためのコストを「ランニングコスト」と言います。

車で喩えると、車の購入代百万円はイニシャルコストで、ガソリン代はランニングコスト、みたいなものです。

コストというと何かの購入代金だけのように見えますが、事業を始める場合はそれ以外にも様々なコストがかかります。それらすべてを含めてイニシャルコストと言います。

コストを比較する際には、イニシャルコストだけでなくランニングコストも含めて考える必要があります。

例えば導入にはお金がかからなくても、月々の支払いは高いとか(昔の携帯電話の契約みたいな)はよくあります。

また、営業の中には、ある程度サービスとしてきちんと使うためにはその上のプランを使わないといけないのに、イニシャルコストを小さく見せるために、必要なものがそろっていない最低限のプランを見せてくるなんて手法取る場合もあります。重要なところは小さい文字でしか書いていない、などもあります。

各種サービスを比較するときは、細かいところまで確認してイニシャルコストを算出する必要があります。そのためにも相みつするのが良いと思います。

タイトルとURLをコピーしました